横須賀災害ボランティアネットワークのページ

平成24年度の行事・講習会のご案内です。
お問い合わせは、このページ下の<事務局>までお願いします。


平成24年度 行事・講習会のご案内


【6】平成25年度 横須賀災害ボランティアネットワーク総会 のお知らせ。

会員皆様にはすでにご案内を発送済みです。
総会は、会員以外で当ネットワークの活動に興味のある方も傍聴ができますので
ご案内します。(当日受付で申し出てください。)

◆日時:平成25年(2013年)5月24日(金)18:00〜20:00(17:30 受付開始)
◆会場:市立総合福祉会館 2階 市社協第2会議室
◆次第:
 (1)開会宣言(司会)
 (2)挨拶(代表)
 (3)来賓挨拶
 【一部】講演 《横須賀市地域防災計画改訂版について》
       講師:横須賀市、市民安全部危機管理課 様
 【二部】第17回総会
    総会開始宣言(司会)
   1.挨拶(代表)
   2.議長及び書記選任(代表)
   3.資格審査発表(司会)
   4.議案
      第1号議案 平成24年度事業報告
      第2号議案 平成24年度決算報告、会計監査報告
      第3号議案 平成25年度事業計画(案)
      第4号議案 平成25年度事業予算(案)
      第5号議案 平成25年度役員、運営委員選任(案)
      その他
   5.議長及び書記解任
   6.閉会の辞(司会挨拶)

☆★☆ 御 礼 ☆★☆
平成25年度総会は無事終了しました。多くの会員のご出席、ありがとうございました。感謝申し上げます。


====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====

【5】震災時避難所宿泊体験のお知らせ。 <終了しました。>

地震災害が起きると、多くの人たちは「震災時避難所」へ避難することになります。
現在、横須賀市が指定している震災時避難所は、学校の体育館です。
毎年好評いただいている「震災時避難所宿泊体験」、今年は、神明中学校にご協力をいただき、
体育館で寒い中、夜を明かす体験をし、避難所での生活を考えます。高齢者・障害者・外国人・
大人・子供など、さまざまな人たちが1つの場所に避難し、宿泊を体験します。
皆様の申し込みをお待ちしております。

◆日時:平成25年1月19日(土)17:00 〜 1月20日(日)7:00(1泊)
◆場所:神明中学校(現地集合)住所:横須賀市神明町903
◆定員:50名   ◆参加費:500円(保険代・食事代ほか)
◆対象者:宿泊体験に興味のある方、防災や災害活動に関心がある方、災害時の外国人支援に
 関心のある方など(中学生、小学生は保護者同伴)、詳細は添付チラシをご覧ください。
◆主催:横須賀災害ボランティアネットワーク(事務局:よこすかボランティアセンター)
    横須賀国際交流協会、横須賀市
◆申込み締切り:平成25年1月4日(金)

◎申し込み方法・スケジュール・注意点等は、震災時避難所宿泊体験チラシをご覧ください。
→→→ 震災時避難所宿泊体験チラシ


☆★☆ 御 礼 ☆★☆
震災時避難所宿泊体験には100名を超える参加をいただきました。ありがとうございました。

====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====

【4】災害時ボランティアセンター コーディネーター養成講習会のお知らせ。<終了しました。>

災害時には、被災地が復興するためのボランティアが大きな力となります。
このボランティアの力を活かすために災害時ボランティアセンター(SVC)が設置されます。
SVCでは、ボランティア活動を行いたい希望者と、ボランティア活動を必要とする被災者との
間にたって、両者の想いを実現するための調整(コーディネート)を行います。
今回の講座は、このコーディネートに必要な知識や技術を学び、災害時ボランティアセンターに
ついての理解を深めるきっかけとします。 皆様の申し込みをお待ちしております。

◆日時:平成24年12月1日(土)及び12月8日(土)【全2日】 両日とも10:00〜16:00
◆場所:逸見コミュニティセンター(逸見行政センター内)集会室他
◆定員:30名   ◆参加費:1,000円(資料・保険代ほか)
◆対象者:災害時に設置されるSVCの運営に関心がある方。
     (町内の役員、住民、自主防災組織関係者、地区民児協・地区社協の関係者ほか)
◆主催:横須賀災害ボランティアネットワーク(事務局:よこすかボランティアセンター)
◆申込み締切り:平成24年11月26日(月)

◎講習会詳細・申し込み方法は、養成講座(逸見)チラシをご覧ください。
 (チラシ裏面に横須賀災害ボランティアネットワークの紹介があります)
→→→
養成講座(逸見)チラシ


☆★☆ 御 礼 ☆★☆
コーディネーター養成講座に多くのご応募、ありがとうございました。感謝申し上げます。

====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====

【3】図上訓練講習会のお知らせ。     <終了しました。>

三浦半島断層群地震を想定した災害時ボランティア「図上シミュレーション訓練」参加者を
募集します。皆様の申し込みをお待ちしております。

◆日時:平成24年8月19日(日)13:00〜16:00
 13:00〜14:00 三浦半島断層群地震時における神奈川の被害想定と災害救援活動について
 14:00〜16:00 三浦半島断層群地震時の横須賀市内と県内各地の図上シミュレーション
◆場所:横須賀市立総合福祉会館 5階視聴覚研修室
◆主催:2012年神奈川災害図上訓練実行委員会/神奈川災害ボランティアネットワーク
◆申し込み締め切り:定員50名。 先着順、定員に達し次第締め切ります。

◎詳細・申し込み方法は、講習会チラシをご覧ください。
→→→ 8月19日図上訓練チラシ


====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====

【2】講習会のお知らせ。         <終了しました。>

「災害時ボランティアセンターの活動体験」(災害時ボランティアセンター設置運営訓練)の
講習会を開催します。皆様の申し込みをお待ちしております。

◆日時:平成24年9月16日(日)10:00〜12:00
 《ビッグレスキューかながわ(県・市合同総合防災訓練)と同日開催》
◆場所:市立総合福祉会館 5階ホール
◆対象:災害時のボランティア活動に興味のある人、町内の役員、自主防災組織関係者、
     地区民児協・地区社協の関係者、町内住民など
◆主催:横須賀市社会福祉協議会と当会
◆申し込み締め切り:9月10日(月)

◎詳細・申し込み方法は、講習会チラシをご覧ください。
→→→
9月16日SVC設置運営訓練チラシ


☆★☆ 御 礼 ☆★☆
SVC設置運営訓練は無事に終了しました。ボランティア役として多くの皆様に参加いただきました。ありがとうございました。感謝申し上げます。

====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====><====<>====

【1】平成24年度 被災地支援市民ボランティアバスを運行します。

横須賀市社会福祉協議会と当会が主催のボラバスによる被災地支援ボランティアを募集します。
   
   第1便 H24.6.29(金)〜7.1(日)  <募集締切りました。>
   第2便 H24.7.20(金)〜7.22(日)  <募集締切りました。>
   第3便 H24.8.24(金)〜8.26(日)  <募集締切りました。>
   第4便 H24.8.31(金)〜9.2(日)   <募集締切りました。>

◆募集人数は各便35名(高校生可)。先着順、定員に達し次第締め切ります。
◆各便とも事前説明会があります。

◎募集要領、チラシ、申込書は、よこすかボランティアセンターのホームページをご覧ください。
→→→
東日本大震災ボランティア情報に関する特設ページ

☆★☆ 御 礼 ☆★☆
ボラバス募集は全て締め切りました。多くのご応募、ありがとうございました。感謝申し上げます。



運営委員会聴講のご案内
運営委員会はどなたでも聴講できます。
興味のある方のご参加をお待ちしています。
原則毎月第二火曜日18:00〜、ボランティアセンター集会室で行います。(年間開催予定日時は年間計画をご覧ください)
聴講ご希望の方は、ボランティアセンター事務局まで事前にご連絡ください。


過年度の募集内容

過年度の行事・講習会の募集内容、チラシは次の年度別リンクからご覧ください。
平成22年度





横須賀災害ボランティアネットワーク

<事務局>(福)横須賀市社会福祉協議会ボランティアセンター
(通称:よこすかボランティアセンター)
〒238-0041 横須賀市本町2-1 市立総合福祉会館4F
Tel:046-821-1303 Fax:046-824-8110
E-mail:shakyo-v@abox22.so-net.ne.jp


トップページに戻る inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system